ふかむし茶 お茶の入れ方
自然の恵み、美味しい緑茶

入れ方の写真

   標準量(3人分)

  • 茶葉の量 ‥‥‥ 5〜6g(大さじ約2杯)
  • 湯の温度 ‥‥‥ 70〜80度(横ゆれして湯気が上がる程度)
  • 湯の量   ‥‥‥ 180cc(1人当り60cc× 3人分)
  • 浸出時間 ‥‥‥ 蓋をして60秒


   おいしい入れ方のコツ

  • お湯をまず人数分の湯のみにつぎます。
  • 急須に茶葉を入れます。(茶葉の量は、1人当り約2gほど)
  • あらかじめついでおいた湯のみのお湯をゆっくり急須に注ぎ、60秒くらいおいてから湯のみに均等につぎ分けます。
  • つぎ始めは薄く、後になるほど濃くなるのでお茶の濃さが平均するように注ぎまわします。
  • 注ぐときには急須に残らないように、必ず最後の一滴までしぼるように注ぎきって下さい。こうすれば2煎、3煎まで美味しく頂けます。

@人数分の湯のみにお湯を8分目ほどつぎ、お湯を冷まします。 A急須に茶葉を入れます。(茶葉の量は、1人当り約2gほどです。) B湯のみで冷ましたお湯を急須に注ぎ、60秒くらい待ちます。 Cそれから湯のみに均等につぎ分けます。最後の一滴まで絞りきってください。



  • お湯は必ず一度完全に沸騰させて下さい。
  • おいしく頂く一番のポイントは、やはり良い水を使うということです。
  • 良い水とは、浄水器を通したものを使うのが一番最適ですが、カルキ臭の強い水道水は一晩くみ置いて上澄みを使うか、一度完全に沸騰させた後、更に5分以上煮沸させればカルキ臭などの臭気がとれます。ただ、水は毎日使うものですから、おいしく頂くためにも、安全性のためにも浄水器のご使用をお奨めします。
  • あともう一つのポイントは、お茶を入れる際にポットなどから直接急須にお湯を入れるのではなく、湯冷まし等でお湯を冷ましてから急須に入れるように心がけましょう。
  • 茶葉は多めに使用し最後の一滴まで注ぎ切れば2煎、3煎まで香味が残ります。
  • 開封されましたら、なるべくお早めに御賞味下さい。
  
※深蒸し茶を普通の急須で入れられる場合は粉が出ることがありますので深蒸し用の急須を使われますと、より手軽にいれていただけます。なお、最近では、ほとんど深蒸し用急須がどこの家庭でも使われているようです。






  • 急須にふかむし茶を入れ、少し冷ましたお湯を注ぎ2分待つ。
  • 少し濃い目に作るのが美味しく飲めるコツ。
  • 氷を入れたグラス又は湯呑に注ぎいれて急冷すると、色と香りと冷たさが楽しめる。
  * ティーバックで作る場合

  • 急須で作る場合は、ティーバックを直接急須に入れて氷を入れ、水を注いで4〜5分待って、それからすこし急須を揺らしてから、均等につぎ分けて召し上がれます。

  • 冷水ポットでは、ポット1リットルに対して1袋入れて、軽くポットを振ります。(濃い目が好きな場合は2袋入れて振ります。)
  • 暫くおくと色が出てきます。(お急ぎの場合は、氷をポットに入れてよくかき混ぜます。)
  • それから冷蔵庫に入れて、3〜4時間でよく冷えた水出し煎茶が召し上がれます。

  • 直ぐに召し上がりたい場合は、冷水ポットに多めの氷と多めのティーバックを入れて、よくかき混ぜて下さい。色が出てきましたら、おいしい水出し煎茶が召し上がれます。

  • お好みにあわせて、色が出ましたらティーパックをポットから取り出してもよろしいです。

  • 「福本園の水出し煎茶」は普通のお茶としてお湯を注いでも美味しく頂けます。
  • とても手軽で、ペットボトルのお茶よりたいへん経済的です。





茶種 客人数 茶の量 湯の温度 湯の量 浸出時間
玉露 3人 10g(大さじ2杯) 60℃(湯気小さく上がる) 60ml 2分〜3分
煎茶(上) 3人 6g(大さじ軽2杯) 70℃(湯気横ゆれ上がる) 170ml 1分〜2分
煎茶(並) 5人 10g(大さじ2杯) 90℃(湯気勢いよく上がる) 430ml 1分
番茶 5人 15g(大さじ3杯) 熱湯 650ml 30秒
ほうじ茶 5人 15g(大さじ3杯) 熱湯 650ml 30秒

上の表は、あくまでも標準ですので、そのお茶に合った入れ方でおいしく召し上がってください。







お茶の入れ方・保存方法

  • 未開封のお茶は、袋のまま冷蔵庫で保存して下さい。なお長期保存される場合には、冷凍庫の方をお奨めします。
    ※冷蔵庫等に保存しておいたお茶を取り出す時には、直ぐに開封すると、水滴が付き、湿気を吸ってしまいますので、しばらくおいて常温に戻してから開封してください。

  • 封を開けたお茶は、茶缶などの密封容器に移し、冷暗所に保存しましょう。
    ※気密性の高い容器に入れて冷暗所に保存すれば、冷蔵庫に入れる必要はありません。
    ※どうしても冷蔵庫で保管したい場合には、他の食品からの臭いの吸着の問題、そして、上記の冷蔵庫取り出し時の結露の問題等に十分に注意しましょう。

  • お茶を購入する際には、100g詰め等に小分けしてもらう。

  • お茶は鮮度が第一。上級なものほど味の変化は早いものです。
    開封されましたら、なるべくお早めに御賞味下さい。
当店では、すべてのお茶で「真空パック包装」を採用しております。



お茶の通販ショップ【福本園】

日本茶通販ショップ【お茶の福本園】
お茶 産地直送 HOME
初めてのお客様へ(産直 ・通信販売)
お茶の辞典
始めよう!『緑茶生活』
おいしいお茶の入れ方
日本茶インストラクター


メインページへ



福本園ロゴ

福本園に関するご意見・ご要望は

までお願いします。